とりあえず現状と今後の展望についていろいろ妄想してました。
現在RPGツクールMVにて「NASTURTIUM」を製作中ですが、
これは2020年に完成予定ですが、さてどうなることやら。
「NASTURTIUM」だけでは語りきれない部分を描く「NASTURTIUM ACT2」は、
制作ツールについて言及すると、おそらくもうツクールMVではツクりません。
2020年以降にリリースされているであろうツクールを使うのか、
それともこちらも進化しているであろうウディタに復帰かも。
はたまたSRPG STUDIOで少し戦略性を意識したゲームにするのかもですし、
最も多機能で知られるUnityに挑戦するのか。
そして大正サスペンスAVG「神楽坂クリシェ」も制作ツールで悩んでます。
吉里吉里にするか、Live Makerを使うか。
このへんのツール選びは非常に大事ですね。
ウディタ
SRPG STUDIO
Unity
Live Maker
吉里吉里
現在RPGツクールMVにて「NASTURTIUM」を製作中ですが、
これは2020年に完成予定ですが、さてどうなることやら。
「NASTURTIUM」だけでは語りきれない部分を描く「NASTURTIUM ACT2」は、
制作ツールについて言及すると、おそらくもうツクールMVではツクりません。
2020年以降にリリースされているであろうツクールを使うのか、
それともこちらも進化しているであろうウディタに復帰かも。
はたまたSRPG STUDIOで少し戦略性を意識したゲームにするのかもですし、
最も多機能で知られるUnityに挑戦するのか。
そして大正サスペンスAVG「神楽坂クリシェ」も制作ツールで悩んでます。
吉里吉里にするか、Live Makerを使うか。
このへんのツール選びは非常に大事ですね。
ウディタ
SRPG STUDIO
Unity
Live Maker
吉里吉里
コメント