ガチャプラグインをよくよく調べてみると、
実はコモンイベントで作った方がいいんじゃないかということでご紹介。
私はなにぶんプラグインがトンチンカンというか、ついでにとんちんかんなので、自分でやるっきゃ騎士でしょということで作ってみました。(古い漫画ばかりw)
結局プラグインはプラグインマスターにしか細かくは扱えないんですよねw
したがってわからない私のような者は自作するのが一番。
コモンイベントであれば乱数である程度レア度に応じた確率が弄れるので、
むしろコモンイベントで作った方がその後のアイテムの入手やレア度を上げるアイテムの作りやすさなどすんなりイキそうなので、ガチャシステムを自作することにしました。
今回はレア度を5段階に設定し、
E=48パーセント
D=24パーセント
C=16パーセント
B=8パーセント
A=4パーセント
という風に出現確率の大雑把な目安を決めます。
まず変数に乱数を代入
0から24までの乱数を代入し、
選択肢分岐で
0から11まではE
12から17まではD
18から21まではC
22から23まではB
24はAという風にします。
そしたらそれぞれのレア度に応じてガチャのプレゼントを設定。
レア度の選択肢分岐内でも乱数を設定しさらに選択肢分岐すれば、
同じレア度の中でもプレゼントのバリエーションを持たせることが出来ますね。
そして私の企みの一つである
ガチャの引きを高めるアクセサリ。
これに関しても条件分岐で、
あるキャラがそのアクセサリを装備していることを条件に、
条件分岐の乱数の値を弄ればいいのです。
これ画期的やん!コモンイベントで作るガチャシステム!
プロジェクト化して配布してみようかな!
(よくよく考えたら、ガチャ運を上げるアクセサリってあまり意味ないですねw
だってガチャ引く時だけそのアクセサリに装備して、引いたら元に戻すんだろうからw
それなら所持しているだけでガチャ運が上がるアイテムの方が良さそうです。)