個人的には面白いストーリーとは
個性的なキャラクターが織りなす人間模様だと思ってます。
個性的なキャラクターの織りなす人間模様とは…
例えば本編でなくとも
自分の妄想の中でもこの人はこう動きこうしゃべる。
スピンオフが見てみたいなあっていうマンガやアニメやドラマがいい例になると思う。
個性的なキャラクターとは
やっぱり二面性があるけど一本通った芯のある
ってことなのかな。
自分はプリキュアシリーズが好きで全部見てしまったけど、
一番好きなのはスイートプリキュアです。
なにをいきなりって感じですが、
スイートプリキュアのキャラクター感が好きだったなあ。
巷では少し前半部分の主人公とその嫁(!)の痴話喧嘩がしつこいってイメージあるけど、
仲がいいことを表現するには、仲が良い所をたくさん見せるよりも、
よく喧嘩するが喧嘩してもわかりあっていたり、仲がすぐ戻ったりというところを見せるほうが効果的なんだよね。
悟空といつもいちゃいちゃしてるベジータよりも、
ふだんはつっけんどんでもいざという時に
助けてくれるベジータのほうが
なんか本当は仲がいいんだなあと思えるからね。
なんのことかわからなくなってきたが、
とにかく個性的なキャラクターを生み出すことと、
その人間模様を描くことの難しさ。
これを制作中のゲームにふんだんに取り入れたい。